皆さんは仮想通貨の何に興味を持っていますか?

 

一番知りたいのは「まだ先行者利益になるのか」という点だけだと思います。

(使ってみたいだけではないですよね)

 

仮想通貨は、新しい用語やカタカナが多いです。

調べだすとわからないものだらけでした。

 

しかし複雑な知識は一度傍において、

ただ小億り人(1000万円)になる方法を詳しく知りたい方法を探していると

それらはほとんど必要ないことがわかりました。

 

ここでは、初心者が仮想通貨の先行者利益を得る上で

必要な情報のみを、シンプルに紹介していこうと思います!

 

仮想通貨で先行者利益に必要なのはこの3ステップだけ

そのためには、シンプルな手順を紹介します。

結論から言うと、この3つだけでいいんです。

小億り人(1000万円)になるロードマップ

①ビットコインを計50万円分までコツコツ購入する

②長期的に放置していると10年で20倍まで価値が上昇する

③20倍の1000万円に到達したら利確する

 

これの何がすごいというと、購入さえすれば放置でいいのです。

しかも小難しい条件や作業が付いてきません。

 

ブログのようなキーワード選定や記事作成や

SNSのリプ回りも必要ありませんし、

デイトレードのように毎日指標とにらめっこする必要もないのです。

 

ビットコインが10年後20倍の1000万円になるかどうかを検討し、

上昇する見込みがあると判断をした人が購入するだけです。

他のネットビジネスに比べてとても良心的なのです。

 

*ここで書いた内容は成果を保証するものではありません。

あくまで自分が調べて判断した考えをまとめた内容になります。

トレンドブログの次に仮想通貨ブログへ移行した理由

トレンドブログをやっていると
習慣的に気にするようになったライバルチェックですが、
仮想通貨関連の記事をみていると驚くことがわかりました。
「あれ、これライバルがほとんどいなくね?」
ブログを書いている人からしたらわかると思いますが、
まだまだ仮想通貨をやっている人がとっても少ないんですね。
これなら一石三鳥くらい調べる価値があると思って取り組んでみました!
その結果、仮想通貨には素人ながら、
これは他のネットビジネスに勝るとも劣らないジャンルだということを判断したため
遅かれながらこうして仮想通貨を開始しました。

「すずとのマガジン」の歩き方

【当ブログ】の内容歩き方を説明します。

 

当ブログの記事は月30万円を達成したすずとが

食わず嫌いだった仮想通貨についに挑戦して調べた内容をまとめた情報です。

当ブログのコンセプト:
暗号資産を今から10年放置で小億り人(1000万円)にもなれる(かも⁉)
初心者でも取り組む価値のある内容であると判断したので
要点をまとめて紹介させてもらいます。

仮想通貨を放置で先行者利益を得るために必要な最低限の情報

・始め方/戦略/おすすめ仮想通貨

具体的に何をすれば開始できるかを早速知りたい人はこちらへどうぞ。

⇒【仮想通貨の始め方】

【超初心者向け戦略】ビットコインは放置して持ってるだけで99%勝ち組入り!ガチホが最強の理由

・注意点

また、本当にそんなうまい話があるのかと心配になった方はこちらへどうぞ。

⇒【仮想通貨の注意点】

【仮想通貨】投資初心者の注意する点やリスクとそれに対する対策まとめ

 

仮想通貨に今取り組むと「利益が出る」と判断した理由は?

海外ではより一般的に認知されている。

単純に一番仮想通貨をおすすめするのは、他の人がやっていないときにやると利益が大きいということです。

日本では実感しづらいですが、海外ではより一般的に使われていますね。

 

今後はスマホやキャッシュレスのように一気に浸透する可能性もある。

海外がキャッシュレスをしていた頃、日本人が敬遠していただけなのと同じ構図ですね。

 

仮想通貨・仮想空間分野は、これから発展の伸びしろが大きい

 

もう一つの理由は2030年にビットコインは今の20倍の値段になると『予測』されています。

ビットコイン、2030年までに1億円を超える:米アーク予測(CoinDesk Japan) - Yahoo!ニュース

それなら今50万円分を購入しておけば、その後チャートを一切見なくても

1000万円の小億り人になれる可能性がある!ということですね。

 

ビットコインの場合は海外ではより認知されており、

今後さらに一般的になる見通しが高いことを踏まえると暴落するリスクが限りなく低いこともわかりました。

海外がキャッシュレスをしていた頃、日本人が敬遠していただけなのと同じような構図ですね。

 

出川組の50万円の現在

【運用ブログ】成海組・出川組・ローラ組・剛力組 皆さんは何組ですか?

この方の記事からみてもビットコインの価値が違うのがわかります。

 

この方の2018/6/5の記事は、価値が下がって悲しいという記事ですが、

今も手放さなければとても大きな金額になってますね。

 

その時は下げ幅を大きく感じても、今見たら小さな動きと思えます。

 

特に当時、出川組は遅いといわれてましたが、

今ではあの時やってればよかったと思いますよね。

つまりは、10年後に2022年にやってればよかったと思うときがくるということです。

 

ただ、後述しますが、値段のチャートの増減を毎日ただ見つめていると精神的にきついです。

これを乗り切るのにブログやツイッターで発信していると、

他に気を向けれるので気の迷いで損切りせずに済むと思います。

 

だから、ブログを同時に行うのは理にかなっていると思います!

すずとが仮想通貨ブログを始めたきっかけは?

ちなみに、自分は存在を認知したのはニュースで億り人報道がされてた時期ですね。

 

そのため仮想通貨を開始するまで5年かかりました。

自分はそれまで興味もなかったし、リスクが管理できないから知りたくもない派でした。

 

そんな自分が仮想通貨をやろうと思ったきっかけは仮想通貨と関係のないところからでした、

 

一言でいうと、

『ライバルのいないこんな楽な環境はないから今始めないと損だ!』でした。

 

トレンドブログでライバルのないキーワードを探すのが大変なのに、

仮想通貨はほとんどライバルがいないのです。

 

そこから自分なりに色々調べた結果、

・仮想通貨の将来性があることと
・売買せずに本当にただ放置しているだけで良いこと
・ブログとの相性が良いこと

それらを踏まえて50万円の投資をする価値があると判断しました。

 

 

また、アンケートを書きましたので良ければ回答していってください。

皆さんの意見も随時追加していきたいと思います。

 

 

【重要】仮想通貨に向いていない人はどんな人?

仮想通貨に向いていない人を先に挙げておきます。

・利益を10年後まで待てない(今すぐお金が必要・短期投資がしたい)

・余裕がないのに生活費などまで手を付けて買い足してしまう

・チャートの上下に毎日精神を乱されてしまう

価格が一時的に下がったことに焦って我慢できず現金化してしまう ←ダメ!ゼッタイ!

これに当てはまる人は、仮想通貨に向いていないので絶対に手を出さない方が良いです。

 

逆にこれを守るだけであとは放置でよいという意味では、とても難易度が低いと思います。

ビットコインを手に入れるのは、①口座の開設と②入金と③仮想通貨の購入手続きだけ簡単です。

【初心者向け】仮想通貨(ビットコイン)の開始方法と購入方法

 

【超重要】初心者が仮想通貨でこれだけは守る注意点!

これだけは注意!

デイトレード(短期売買)は初心者や自称中級者が一番痛い目を見ます。

 

デイトレを進めるサイトの文章に中級者になる前に乗るのはリスクでしかないです。

そこを勧めてくる文章には注意しながら見極めてください!

 

このブログでおすすめする手法のリスクは、万が一暴落しても最大50万円だけですが

短期トレードはそれに比べて無尽蔵にリスクが高くなります。

そして、さらに難易度も高くなるため10年間負けなしはほとんど不可能です。

 

他のブログなどの情報に触れたときに、どの程度のリスクを背負わせてくるか見極めてください。

 

★仮想通貨投資初心者の注意する点やリスクまとめ https://www.web-grandprix.jp/risk/

 

更におすすめの方法:仮想通貨購入×その経過をブログ&SNSで報告

仮想通貨を始めるにあたって、おすすめの方法があります

 

それは、仮想通貨購入×その経過をブログで報告することです!

 

これは、仮想通貨を値段の心配から実況の道具に変換できることから

大変理にかなっていると思います。

 

メリットは以下の通りです。

・まずは、3万円でも十分運用報告になる。

そこらの情報商材を買ったと思えば出せない額ではない。

(また余裕ができたら徐々に積み立てていけばよい。)

それだけでも持っていない人が始めるにあたって有益な情報となります!

・その過程の報告に気を向けれる

その過程を報告することで、価格が上下しても

ただ他人事のように実況するだけで良いから、精神衛生上大変よろしいです。

それにより、焦って売るなんてことになりにくいですね。

チケットの配当を期待するためにディズニーの株を買って手放さないように、

持つこと以外にも複数の目的を持つとよいですね。

報告をするため、気が変わって安易に売り買いできない

自分も短期的に売り買いしない!とブログやSNSで報告しているため

不安になっても衝動的に売ってしまう前に自制がかかると思います。

一度落ち着けば途中で損切りすることに対して何の正当性もないのですぐ落ち着く筈です。

SNSで宣言してから始めるダイエットのようなものですね。

 

 

重ねて言いますが仮想通貨は余剰資金で行っている前提です。

生活費が切羽詰まっている方は、

早く現金化してここを見る前にバイトに出た方が確実ですので

このルールは必ず守るように気を付けてください。

 

まとめ

仮想通貨で先行者利益を得るために必要なのは購入して待つだけということですね。

色々な専門用語はありますが、それらは全て勉強する必要なしでも問題もなかったということでした。

 

初心者に必要な内容として記事を作成しましたので

まずは、この辺りの知識を整理するとイメージがつかみやすいと思われます。

 

ぜひ仮想通貨ライフをエンジョイしてください!

おすすめの記事